2016春 台北回想録「長白小館」

4月12日(火)夜

 

この旅、最後の外食は、 酸菜白肉火鍋(スァンツァイバイロウフゥオグゥオ)の「長白小館」です

 

ガイドブックで見た「酸っぱい鍋」という斬新なフレーズに魅かれた私のリクエス

 

MRT「國父紀念館」駅の2番出口から直ぐに右折して、徒歩3分ほどの場所に在ります

 

日本人観光客にとっては、とても探しやすいお店と言えそう

 

 

 紅白の看板がとても鮮やか

 

人気店なのに、図々しくも予約もせずに入店する我々

 

結構混雑していましたが、運良く入り口近くの席に案内されました

 

もちろん酸菜白肉火鍋(小・二人分)をオーダー

f:id:nabe_nabeo:20180317065907p:plain

 

 

f:id:nabe_nabeo:20180317065952p:plain

 

付けダレは、専用コーナーに置かれた調味料を、自分で調合するスタイルです

 

お店のお薦めの分量が壁に貼ってあります

f:id:nabe_nabeo:20180317152307p:plain

 

ふむふむ…と知ったかぶって眺めていると、日本人の駐在員さんと思しき男性客が、中国語の表記を解説して下さいました

 

シェイシェイ

 

およそ理解出来ていたんですけどね

 

ホントか?

 

そうして出来上ったタレがこちら

f:id:nabe_nabeo:20180317070043p:plain

胡麻ダレ(芝麻醤)をメインに、ピンク色の豆腐乳と緑の韮ペーストや、おろしニンニクを加えて完成

 

胡麻ダレに目が無い私は、この時点でテンション☝

 

 

そうこうしているうちに、鍋が到着しました

 

あらかじめ煮えた状態で運んでくれます

 

 

 

 

 

 補充用の肉(奥が豚肉 手前が羊肉)

 f:id:nabe_nabeo:20180317070110p:plain

 

白菜の漬物とお肉と春雨くらいしか入っていないシンプルなお鍋

 

だけど決して食べ飽きない美味しさ

 

白菜漬けは確かに酸っぱいんだけど、熱が通ってマイルドな酸味になってます

 

お肉の脂も中和してくれている感じ

 

最初は不思議な感覚でしたが、段々と箸が止まらなくなる私

 

一方で嫁は、そうでもない様子

 

なんで?

 

付けダレの出来次第な部分もありそうですが、鍋自体のスープも優しいダシが出ていて美味でした

 

個人的には大満足で、いつか再訪したいと思ったお店です

 

 

 

 

 番外編

 酸菜白肉火鍋(再現版)

 

懐かしくて突然食べたくなり、嫁に再現を依頼

 

二人で「あーだこーだ」言いながら、それなりに再現してみました

 

 

肉は豚バラ

 

白菜は市販の漬物

 

シイタケや市販の粉末でダシを取って煮込みます

 

漬物は本場「長白小館」の物に比べると酸味が弱いので、鍋の中に若干の酢を投入

 

 

付ダレには、しゃぶしゃぶ用の胡麻ダレをベースに、芝麻醤とおろしニンニク、台北で購入してきた激辛調味料(下)を一さじ

 

f:id:nabe_nabeo:20180317164006p:plain

 

鍋自体は、かなり高い再現性に到達(自画自賛

 

付ダレは、もう少し改良の余地有りかな?

 

なかなか美味しく出来たので、我が家の鍋レパートリーに加えたいと思います

 

ちなみに上の激辛調味料ですが、ティースプーン半分入れただけで、しばらく汗が止まらなくなる程の破壊力です

 

購入から3年近く経って、未だに1/3しか消費していません(笑)