2016春 台北回想録「蘇杭點心店・西門紅楼」

 

4月12日(火)14:00過ぎ

 

昼食は小籠包の有名店「明月湯包」に行く予定だったんだけど、直前の「動物園~猫空ツアー」で時間が予定より大幅に押してしまい、昼の営業時間が14時までの「明月湯包」は断念する羽目に

 

特に猫空ロープウェイは、往復で小1時間、乗り場が混んでいれば待ち時間で更に1時間は見込んでおく必要ありです

 

「明月湯包」は、とても愉しみにしていただけに残念

 

開いている小籠包のお店で次の候補を検討の結果、古亭駅に近い「蘇杭點心店」にしました

 

MRTを乗り継いで到着

リニューアルして間もないらしく、真新しい外観です 

 

 

中途半端な時間だからなのか、店内は空いていました

 

いつでもどこでも台湾ビール

飲み易くてお気に入り

 

 

 蘇杭小籠包(8個120元)

 

オーソドックスな小籠包

もう少し薄皮の方が好みですが、スープも程良くて安定のお味

 

 

絲瓜蝦仁湯包(8個220元)

ヘチマとエビの小籠包

ヘチマが思いのほか甘くてビックリ

エビとの相性も良くて、こちらで最も気に入った料理です

 

 

タレと針生姜はセルフサービス

 

 

 蒸し餃子

 

 

空芯菜炒め(110元) 

いつでもどこでも注文する空芯菜炒め

しっかりニンニクが効いてます

 

 

料理全般に安定感のあるお店で、価格も比較的リーズナブルな部類に入ると思います

 

特にヘチマとエビの小籠包は他でも食べましたが、断然ココが美味しかったです

プレーンの小籠包は、割と普通…かな

ゴメンナサイ

個人の感想です

 

 

 

 

この後、西門町へ移動

 

西門紅楼」を探検します

 

 

西門町のシンボル的な存在の建物です

 

日本人建築家の設計により、1908年に建てられたレンガ造りの西門紅楼は、既に100年以上の歴史があります

 

 随所に八角形の構造が見受けられるのは、古代中国から伝わる「易」の「八卦」の考え方が由来だそうです

 

f:id:nabe_nabeo:20180317122752p:plain

 

日本統治時代のレトロな展示物があったり、一方ではお洒落なミニショップが集まったスペースがあったりして、なかなか素敵な空間ですよ